染地台 藪蕎麦の日記

今月の予約状況を記載。そばの自家製粉でいろいろなそば粉を作ります

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

どうなるんでしょうか。

この頃、googleやyoutubeでコオロギパンの事が目につきます。 実際に昨年12月から売られている様です。 どう考えればいいのか、チョットショックです。 蕎麦屋と言う仕事でしたから、美味しくて安心して食べられるものをと思っていましたが、もうそんな時代…

ご存じでしょうか「むっちゃぱあく」さん。

以前、ブログで一度ふれた事があります「平飼いたまご」のたまご屋さんです。 私が食べている貴重な動物性タンパク質です。 この頃は畑仕事もハードになり、1日2〜3個は食べている有り難い食品となっています。 たまごに入っている説明書には、福田海岸の近…

チョット、めげちゃいます。

昨日の続きで、松の切株の撤去です。 土を掘っていくと、めげちゃう様な太い根が出てきました。 少しずつ、作業するしかありません。

凄い松の根。

雑草の根を取りながら畑の整備をしていますが、松などの切り株が幾つかあります。 小さなものは幾つか撤去していますが、今日の松は根が太く、苦戦しています。 今日は、この木の手前に2本の小さな木があったので、3本目になります。 腰も痛くなり途中でした…

今、考えている事。

蕎麦の製粉などの力を抜き、いろいろ考えてみると、やはりそばの栽培をやってみるべきかなと思っています。 もちろん、名産地のそばの様な美味しいものは出来ませんが、試してみたい事があります。 今、畑では麦が少しずつ大きくなっています。 麦は5月頃に…

これ以上は変わりにくいです。

昨日、今日と今までの良いと思われる事を考え、製粉しましたが、これ以上は大きく変わる事は無いと思います。 ブログの文章や写真だけでは、味の違いはわかりませんし、もうその違いは僅かです。 皆さんにそれを味わって頂ければよいのですが、もうそれ程の…

確かに、今までとは違います。

今日の蕎麦は、2020年の永平寺町で100gの製粉です。 昨日と同じ様に、「押し潰す」で、1番粉、2番粉で出来るのが40g位で、篩は18目。 3番粉、4番粉で50g位の粉が出来ます。 この時の篩は24目です。(18目にすると細かくなってきた甘皮が落ちてしまいます。)…

もう十分です。

昨日に製粉した粗挽き粉(昨日のブログをご覧下さい。)を食べてみました。 今の製粉方法で14目まで入れたのは初めてですが、もう十分です。(明日からは18目で作業します。) たぶん、今までやってきた、どの製粉より良いと思います。 そして、今までやって…

1番粉、20目では25%だけ。

1mm程の隙間を作って押し潰す製粉をして、20目の篩にかけたところ、落ちた粉の量は25%だけでした。(目標は50%) 足らないので18目の篩も使って35%.まだ足りないので14目も使って40%でした。 1番粉はこれ位にして、2、3番粉は隙間無しに目いっぱい押し潰し53…

旨い蕎麦、考えてみて下さい。

旨い蕎麦と言っても、皆さんそれぞれ違います。 私がやっている事は、玄そばが持っている旨味を極限まで楽しむ為の蕎麦作りです。 これは、言葉的には時々目にするのですが、やっている事は一般的に目にする事がない変わった事ばかりです。 世間の常識抜きに…

訂正。

目指す製粉はそばが持つ旨味を壊さない様に製粉する事です。 過去のブログで何度か「デンプンの甘味」みたいな事を書きましたが、間違っていた様です。 タンパク質は高分子で分解させないと味がわからないと聞いた事があります。 では、デンプンはどうかと思…

製粉、試しました。

今回の製粉は甘皮を残して、お茶ミルで挽くのが目的です。 産地は美山。篩は20目です。 甘皮が出たところです。 甘皮をお茶ミルで挽いた粉です。 よく見るとお茶ミルで挽いたにもかかわらず、繊維質なので粉になりきれていません。 打ってみると、甘皮のとこ…

製粉を考え直す。

昨日から形を変えて6回の製粉をしましたが、的外れと言う訳ではありませんが、イメージしているものとは違います。 イメージを具体的に言えば、蕎麦の甘味があり、デンプンの心地よい食感、粗挽きでもあまり切れない麺、甘皮部分の蕎麦らしい風味などが感じ…

パッとしなかった40目。

昨日に製粉した粉は、40目らしい味は出てはいましたが、面白味に欠けます。 細かな粉にしてしまうと、粗挽きの様な生き生きとした感じがなくなってしまいます。 気を取り直して、また重曹麺を作りました。 今日は切った後に少し揉んで、冷たくして食べました…

久々に「2440」だけの製粉。

フット、ザッセンハウス2440で40目の粉にしたらどんな味になるのかやってみる事にしました。 先ず、分解して刃先を整えて、「切る製粉」をイメージします。 「すり潰す」や「割る」製粉でなく。 「2440」は過去に何回も製粉していますが、良い結果はありませ…

満足しました。

昨日に打った麺は、イメージ通りと言う訳ではありませんでしたが、朝食2杯、昼食1杯、夕食1杯と気が済むまで頂き、十分満足しました。 (茹で時間は45秒位で食べましたが、そこそこの歯ごたえでした。) ずっと探していた製麺機や強力粉は、やはり引っかかる…

工夫した3点。

昨日からどうすれば細く、長い麺に出来るか考えて少し自信があったので、昨日より更に1%程度加水率を下げてみました。 結果を先に言いますと、大変でした。 先ずは、工夫した3点です。 1.重曹を入れた塩水を加熱した。(重曹水は加熱するとアルカリ度が増え…

難しいところです。

最終的に試食までしましたが、イメージに近づけるには、それ様の粉と製麺機が必要かなと言うところです。 しかし、35%程度の加水率でも製麺機を使わずに延ばして切る事が出来ました。 余り薄くには延ぱせなかったし、切る時に折りたたむと割れそうで長い麺に…

出来る事から始めました。

作りたい麺のイメージは、重曹を入れて、固めで、出来るだけ練った麺を熱い汁でラーメンの様に食べてみたいと言う事です。 出来れば、製麺機と強力粉があればよいのですが、ネットで検索しても欲しいものがありません。 とりあえず、あるものでイメージに近…

只今、思案中。

昨日から、小麦粉の多加水と低加水の麺について考えています。 多加水の麺は、揉んだりしてグルテンを出すことが出来ます。 低加水の麺は、機械のロールで押し固めることで歯ざわりが固い麺が出来ます。 しかし、多加水の麺は、冷たい麺は宜しいのですが、釜…

パクチーを植えてみました。

先日、根が付いたパクチーを頂いたのですが、食べ切れる量ではなかったので、葉の部分を取らずそのまま畑に植えてみました。 昨日までは萎れていましたが、今朝の朝食に使おうと畑に行くと元気になっていました。 うまく行けば、これから花が咲き、種ができ…

明日は立春。

暖かくなりました。 今日は、久しぶりに外の作業で午前中から午後6時までフルに体を動かしました。 たぶん、疲れが出ると思いますが、暖かいと気持ちがはずみます。 今年の畑の計画も大体決まったので、明日も問題がなければ、午前中から頑張ります。