染地台 藪蕎麦の日記

今月の予約状況を記載。そばの自家製粉でいろいろなそば粉を作ります

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

焼きが回った様です。

この頃はなにをやっても以前となにかが違います。前回の記事の「少し熱くなりたい」なんて言っているのでは、もう焼きが回ったとしか思えません。今までは、いつもなにかに夢中になっていました。なにか弱気になったとは思いたくありませんが、若くないこと…

少し熱くなりたい。

毎日少しずつ変わっては来ているのですが、もう少し何か熱くなるものが欲しい。と言っても慢性的な資金不足なので身の回りのものでと思って、見つけました。有ることは前から知っていたのですが、ここ2日位で煮詰まってきました。 自家製粉の必需品、石臼で…

良くはなっています。

味は確実に良くなっていますと言うより、僅かですが違う風味があります。僅かです。思えばコーヒーもスピーカーも同じです。スピーカーの位置を変えれば、丁度いいところで自分好みの響きがします。一ヶ所ではありません。いいろいろな響きを楽しめます。コ…

今日は20目ですが。

今日も美山なので20目がよろしいかなと思いました。20目の粉もいろいろ作って来たので、新たな製粉の為には昨日の4種類の粉を打ってみたのをヒントにしました。20、24目の方が14、18目に比べ甘味があったが、細かくなるにつれてそばの力と言うか弾力が少なく…

20、24目位がいいのかな。

1度だけでは結論は出ませんが、4種類を食べた感じでは粗くなれば甘味は減っていく様です。 今日の蕎麦は美山で甘味はありますが、それ程個性が強く有りません。産地や収穫された年によって違いはありますが、個性が強いそばは粗くする事で風味が変わって面白…

少し戻ってみました。

あっちも、こっちも行き詰まっていますが、お蕎麦は少し戻ってみました。目的は最小の力で粉にし、そばが持っているあらゆるものの破壊を最小限にする。どうしたら納得した粉が出来るのか始めから考えて、先ず丸ヌキをどうするか。1回挽きか2回挽きかそれ以…

今日のコーヒー。

昨日はグアテマラの2回目の焙煎です。 1回目の時は少し深めで、単調な感じだったので今回は豆の1/3は浅目、1/3は普通、1/3深目で焙煎したので、味に広がりがあります。 もちろん、邪道です。前回より美味しいですよ。次回はもう少し極端にしてみます。

何を求めているのか。

蕎麦もスピーカーも根本を考え直す時が来た様だ。蕎麦については具体的にイメージは出来ているが、たぶん食べても今のものとそれ程変わらないと思いますが、考え方が少し違ってきます。これから実際に製粉しながら話をしていきます。スピーカーも大体のイメ…

ホームランは出ません。

なんとか「オ!」と思う程美味しいそば粉を挽きたい挽こうと、毎日少しずつ変えて製粉しているのですが、なかなか思い通りにはいきません。細かくするのは今くらいで止めた方がいい気がするので、今日の製粉は原点に帰り、1回ずつ負荷が少なくなる様に細かく…

良くなっている様です。

今の3回挽き、僅かですが良くなっている様です。でも、この辺が限界かと思います。一度やってしまうと質を落とすのは難しいですが、これからどうなるのか。以前よりYouTubeで解剖学者の養老先生の動画見るのですが、今日見た動画はちょっとショックでした。 …

今日の製粉

今日はすり鉢なしでどの様に挽こうかいろいろ考えましたが、4㎜、1.3㎜、0.5㎜の3回挽きにしました。目的は丸ヌキをいかに最小限の力で粉にする事ができるかです。一度に大きな力がかかってはいけません。丸ヌキの状態でも、砕けて粒の状態になっても同じ様…

文字通り、最高でしょう。

数日前に16cmのユニットを本棚の板で鳴らした瞬間、素晴らしいと思ったその板で20cmも鳴らしたいと密かに5日前から同じ本棚の板で製作してきましたが、20cmは今まで他の本棚の板で鳴らしていましたが、イメージ的に16cmと同じ板で鳴らしたものが頭から離れま…

1月なのに芽が出ました。

桃の鉢植えに防寒と土が乾燥しない様にそば殻を表面に置いたら、1月と言うのに芽が出ました。 暖かくなったら芽が出るかなと思っていましたが驚きです。製粉の話。 2回挽きを始めて3日目、昨日は阪谷は細か目、永平寺も少し細かくし、いい感じに仕上がりまし…

今日の製粉。

これから暫くは2回挽きに落ち着きそうです。ずっとやっていました1回挽きが悪い訳ではないのです。どちらがいいと言う事もありません。1回挽きは篩を使わないで1㎜前後でしたので、粗挽きと言っても少し粗すぎる粒が気になっていました。2回挽きは途中で1回…

昨日、今日の製粉。

昨日の製粉は阪谷地区が細かな方が良さそうなので、2回挽きの1回目が4㎜、2回目が0.75から0.7に狭くすると製粉機のハンドルが重くなってきました。負荷がかかり過ぎた様で、少しハンドルを戻し、回す速度を落としました。今日、食べてみると僅かだが良くな…

豆、来ました。

5種類の生豆が来ました。 ネットの松屋コーヒーで買いました。「生豆 松屋コーヒー」で検索ででます。いろいろなコーヒーがあります。宜しかったら、どうぞ。

やっぱり、炭火焙煎。

朝、お気に入りのコーヒー、トースト、音楽の時を過ごしています。コーヒーがなくなってきたので、先日コーヒー生豆を発注しました。今回は5種類のセットです。(ブラジル サントス、コロンビア スブレモ、グァテマラ SHB、エチオピアシダモ、タンザニアAA)何…

昨日の製粉。

久しぶりの2回挽き。 細かな所は初めての事があり、打った感じは0.75㎜で打ちやすかったし食べやすかった。阪谷地区は前回の1回挽きより良いところが何ヵ所かあり、逆に永平寺は独特の個性が薄くなった様でした。次回は同じ2回挽きで1回目の隙間も同じ4㎜で…

変化、楽しんでます。

段々、私好みになってきましたが、ノイズに近い高音(これが好みなのです。平面バッフルでもこれだけ小さな板で鳴らしている人は少ないと思います。)が多少気になったので、両サイドの壁に着けました。今までは板の横から裏の音が出ていたのが、壁に着けると…

一応完成しました。

出来ましたが幾つかの修正箇所があり、明日に持ち越しです。20cmを聴いて改めて8cmはなかなかのものです。

少し疲れたかな。

20cmスピーカー用の板を家中物色してなんとか別の本棚を見つけて、夜7:30位から穴を空け始めたのですがなかなか作業が進まない。少し疲れた様です。疲れてくると線の通り鋸が進まない。今日は止めておきます。出来れば完成させたかった、少なくても半分は空…

楽しみが増えます。

先日、神立の店の時のお客様でスエーデン在住のJazzベーシストの森さんがCDを送ってくれました。 この頃はコロナでなかなか日本に来られない様です。私が伊豆にいる時も何枚か送って頂いていますが、今回はbigbandのCDなので、スピーカーも20cmで聴いてみた…

様子見です。

8cmも無垢材にしましたが、昨日程の感動はありませんでした。 少し様子見です。

思わず「素晴らしい」

今日は幸い雨です。 やりたい事が出来ます。 と言う事で先日スピーカーの枠を作った時の板に穴を空け新たに16cmユニット用にしました。 午前中から始め、休憩を取りながら今鳴らしたところです。ユニットはダイトーボイスの16cmフルレンジ。 当時は20cmより1…

これが1番かな。

昨日、遅くまでやったスピーカーですが、深夜までじっくり聞いてみたのですが、悪くはないがと言う感じです。やっぱり平面バッフルは小細工しないでそのままで聞いた方がいい。只、置く位置などは気を付けたい。ⅢLZは流石と言う感じですが、コードの差し込み…

5本、根こそぎです。

先日の太い根がある木を抜こうとしても、直ぐ隣に紫陽花の木があり根が絡んでいます。紫陽花を抜こうとしても、隣に椿がありその隣に別の紫陽花があります。1ヶ所にかたまって、紫陽花2本、椿2本、ハナミズキ1本と計5本植えてありました。みんな根が絡んでい…

とりあえず形だけ。

DACアンプd10sが入ったのでタンノイとダイトーボイスの平面バッフルを枠に入れてみました。これから微調整です。

植物は凄いです。

今日も畑の木を切り、根を抜こうとしましたが、木の太さが20cmもないのに太い根がたくさん。 とりあえず根を切って抜かなくてはいけません。昨日、一昨日と張り切ってしまったので疲れが出たようで、今日は終わりにして鋸の目立て、枝の焼却、その後はスピー…

今日のお褒美。

1日に約50年続いている高校のクラブの新年会があり、農家や音楽家、この家の本家の人といいろいろ参考になる話を聞かせてもらいました。家の南側の畑の所は大きな木が何本か植えてあり、畑ではなかったと言う事です。農家の友人は1度キレイにして耕した方が…

今年はどうする。

明けましておめでとうございます。今年は1年なにをして1年過ぎたらどういう形になっているのか、今はっきり見えていません。昨年、念願の阪谷地区のせが入り、しっかりした永平寺も入りました。また、きぬあかりと言う美味しいうどん粉もあります。営業する…