染地台 藪蕎麦の日記

今月の予約状況を記載。そばの自家製粉でいろいろなそば粉を作ります

5月の営業

5月の営業は、12日(日)までで、6月3日(月)から営業が可能となります。 よろしくお願いします。

前進してると思いますが

先日のイメージと違った製粉をしてから、原因や次の製粉をいろいろ考えています。 思い当たる原因は、ミルを回すスピードが遅すぎた事と思われます。(この事は過去に何度も経験してますが、それぞれ前工程が違ったのです) ミルの隙間を広げて製粉するので…

イメージと違いました

昨日の製粉は力が入ったのですが、今日打ってみた結果はイメージと違う風味でした。 今日は、違う角度から考えて製粉してみます。 気持ちをスカットさせようと、昨日頂いた樹齢200年の木の鉋がけをしました。 なんとか平らにしましたが、固くて簡単には削れ…

6000番の蕎麦

6000番は、包丁、鉋、ノミなど刃物を研ぐ時に使う砥石の目の粗さの1つです。 6000番は仕上げ用の細かな目の砥石になります。 それと蕎麦とはいっしょに話できる事ではありませんが、そう言う研ぎ澄まされた蕎麦を作りたいと思ったのです。 一方、この頃晩酌…

良い加減だった様です

今日お出しした蕎麦の製粉は、良かった様です。 朝のそば打ちでは、粗かったそば粉を細かくしたのに64%の加水率でした。 お客様に召し上がって頂いても、風味はあった様で、喜んで頂きました。 予備で焼いたそばパンは、そば粉を入れるのを忘れた様で、普通…

メニューのご紹介

明日から3日間、お客様がいらっしゃいます。 明日は、遠方の方ですが磐田にも何回か来て頂いています。 何を提供したら喜んで頂けるか、ずっと考えていたのですが、結局いつもとあまりかわらないのですが、ご紹介します。 先ずは、いつもの粗挽き十割蕎麦の…

シメは釜玉

今日は、朝に麺を打ち、日中は頂いた材木の鉋がけと雑草とり、夕方は買い物でしたが、ここ数日背筋の痛みが取れないのですが、疲労感の中の晩酌も良いものです。 シメは、朝打ったうどんを3分茹でて、そのままテーブルに運び、釜玉うどんです。 出汁も取らず…

朝イチで打ってみました

蕎麦は加水率64%と期待通りでしたが、風味も期待ではないが思った通り甘皮の甘味がありませんでした。 うどんは塩分濃度7%で、加水率が55%で打ちました。 打っている時柔らか過ぎたと思い、1つにまとめたままビニール袋に入れて冷蔵庫で寝かしました。 朝イ…

美しい

周りは少し虫が食っていますが、中央付近の綺麗な色の節です。 もう少しやっていたいのですが、雑草とりをやらなくては。

茹で麺の水分量

この頃は、蕎麦もうどんも食感が固く感じます。 ネットでの食べる時の麺の水分含有量は、大体麺の外側で80%位、中心部で50%とありました。 固く感じる理由は、そばの製粉を粗挽きに挽いているのですが、丸ヌキの外側に向かって少しずつ細かにしているので、…

道具の手入れ

やはり異業種から学ぶ事は多い。 今日はあらためて道具の手入れをしました。 購入したノミや鉋の刃を研ぎ、そば包丁も久しぶりに研ぎました。 しかも、1000番から3000番と砥石を変えて、研ぐとかなり切れ方がよくなります。 6000番も用意してますが、まだそ…

職人の違い

ここ数日、蕎麦やうどんの職人と昔ながらの鍛冶屋さんとか、500年前の寺を再建する宮大工の職人さんとは何が違うのか考えています。 別に今から大工さんになろうとしているのではなく、心のありかたなど、学ぶ事はあります。 違いの取っ掛かりは、とりあえず…

今日、明日はお手伝いの日

今日の朝は早く、浜名湖サイクリングのイベントのお手伝いでした。 朝が早かったのは、そのイベントの昼食のお弁当を三ヶ日に運び、その時にお弁当と一緒に提供するとん汁の準備の為でした。 イベントには多くの人が参加され、ふだんは目にすることのない事…

30秒のうどんの試食

少し細めで茹で時間30秒の釜揚げうどんを食べてみました。 大根おろしにからめてなので、少し締まりましたが、まずまずでした。 明日は、頼まれたお手伝いで、何処かのイベントでとん汁を作り、販売するようです。 このうどんにとん汁をかけても美味しそうで…

確定申告が終わって

毎日、帳面をつけていれば良いのですが(会計ソフト)、この時期にまとめてやっていますが、今日確定申告を終わらせました。 すると、頭の中はスッキリで、蕎麦、うどんの事がいろいろ頭に浮かんでしました。 蕎麦はより一般的でなくなり、提供できる量もよ…

初日が終わって

磐田 藪蕎麦再開の初日が終わって、お客様に説明しないとわかりにくい事とご報告する事があります。 今回、たぶん何処の蕎麦屋さんでもやっていない事2点を始めました。 1つは、蕎麦につける汁の事、もう1つは釜揚げうどんの事です。 1つ目の汁は、神立、…

オープン前日ですが

明日は、磐田 藪蕎麦のオープンになります。 染地台をやめて時間が経ちましたが、なんとか蕎麦屋の再開が出来ました。 でも、気持ちは普段と変わらずのんびりしています。 明日は、ご常連さんがお二人来てくれます。 午前中に久しぶりの永平寺の脱皮をして、…

オープン前日ですが

明日は、磐田 藪蕎麦のオープンになります。 染地台をやめて時間が経ちましたが、なんとか蕎麦屋の再開が出来ました。 でも、気持ちは普段と変わらずのんびりしています。 明日は、ご常連さんがお二人来てくれます。 午前中に久しぶりの永平寺の脱皮をして、…

今後の予定

ご予約だけの営業なります。 お電話でなく、メッセージでお願いします。 磐田 藪蕎麦 070-3961-0084 営業時間 11時30分〜13時30分 1日、4名様までとさせて戴きます。 今後の予定は 3月6日(水)open 3月9(土),10(日)、18(月)、27(水) は、ご予約不…

未完成ながらも落ち着いた気分

今日も階段用に頂いた材木の鉋がけでした。 世間的には客室、外の階段など、どれも中途半端ですが、私にとっては途中経過ですが、これでいいのです。 客室もパテを塗ったまま、漆喰を塗るはずだった壁も壁紙のままです。 私の中の正解が見つからないので、現…

床と階段はひとまず終了

床をやり直したら南側の黒い板との隙間ができたので新たに作り、外の階段も頂いた材木で靴をぬぐ所が出来ました。 やはり木は感触についていいです。 テーブルをどうしようか決まっていませんが、明日は釜揚げ用の太打ちでも打ってみようと思ってます。

チョット鉋がけです

外の階段用に頂いた材木ですが、夕方から雨が降り出したので家の中に入れました。 晩酌をしながら眺めていると、チョット鉋がけでもとやってみました。 ダメージがある木ですが、鉋をかければ普通の木の肌です。 蛍光灯の下で明るさも不十分です。 鉋の刃も…

保健所からの電話

今、磐田市保健所から電話があり、本日、只今から営業をしていいとの事でした。 尚、営業再開の予定は3月6日(水)です。 詳しくは後日、お知らせします。 お休みが多くなりますが、よろしくお願いします。

慣れて来ると、気になります

製材屋さんからの板なので当たり前なのですが、角が直角に切れているものはなく、曲尺で修整しているのですが、修整したつもりでも合わせてみると少し違います。 初めのうちは、鋸でまっすぐ切る事に集中して気になりませんでしたが、慣れて来ると細かな所が…

暗くなったので、これまで

出来たのは半分位。 明日中には仕上げたいです。 石と木の階段は構想が出来ています。 明日、少しでも取り掛かりたいです。

床材の反りの段差が解消?

床材をキレイに並べて、つなぎ部分を一直線にしたのをやめて、列ごとにずらしました。 これで歩きにくい程の板の浮きが解消されると思います。 鋸や鉋がけが少し慣れて来ました。 昔の大工さんは、きっと誇りを持って仕事をしていたのだと思います。 昼の休…

今日は鉋がけ

保健所の検査の時に、自宅で飲食店をする場合はお客様とプライベートの動線が別にしなければならないと言う事で、お客様は玄関ではなく、客席にしようとしている部屋に直接入るのが良いとの事です。 雨の日など入り口が濡れる事もあるので、西側の古い板を敷…

久々に蕎麦、うどんです

調査がOKになって、2週間ぶりの蕎麦、うどんです。 午前中は18目の蕎麦(前回より少し工夫した製粉)と、キヌアカリに他の小麦粉をブランドしたうどんでしたが、午後には20目の蕎麦と、もりうどん用にキヌアカリにソフトな小麦粉をブランドしたものと、キヌ…

検査が終わりました

結果はOKでした。 来週に電話が来れば、その日から営業が出来るそうです。 今晩は、お赤飯でも食べようと思います。

時代のギャップ

今回の営業再開で店の内装(床、壁など)でなるべく自然の素材をと思って進めてきましたが、今の時代とのギャップを感じています。 と言うより、あまりに商業的になり過ぎた今と私の理想とのギャップかと思います。 今日、保健所に行くのが正午頃になったの…