染地台 藪蕎麦の日記

今月の予約状況を記載。そばの自家製粉でいろいろなそば粉を作ります

一定方向は、良かったです。

初めは練りおわってから、縦方向だけに延ばしていきましたが、当然途中から延びなくなり、延ばしても元に戻ってしまいます。

そこで、寝かせて生地が落ち着かせますが、やはり延びが悪くなりました。

そこで、今日は初めは四方に延ばし、生地が張って来たら休ませて、後は縦方向だけに延ばしました。

前回よりスムーズです。

逆に、初めは縦方向だけに延ばし、延びなくなったら、休ませて四方に延ばすのも、同じ感じになると思います。

食べた時の食感は、こちらの方が食べやすいし、コシもアシもあります。

今日は、神立町からのお客様が来てくれたので、試食してもらいました。

お客様は、一般的な茹で加減がいいと言う事で、1分と2分の2種類の茹で時間で食べてもらいました。

普段の私は何十秒の茹で時間なので、初めての食感でした。

今日は加水率は43%でしたが、明日は45%で打ってみます。

段々寒くなるので、加水を増やしても打ちやすくなります。

50%の加水率で、15秒の茹で時間も面白い麺になると想像しています。

 

寒くなると、温かな麺も良くなりますが、熱い汁の中に釜から揚がった麺を直接入れる場合と、今食べている様な、1度冷水で洗ってから食べる冷たい麺とでは同じ麺ではない方がいいと思います。

熱い麺はそれ用に加水率や打ち方を考えるべきではないかと思いますが、暫くは冷たい麺をもう少しいろいろ試してみます。