染地台 藪蕎麦の日記

今月の予約状況を記載。そばの自家製粉でいろいろなそば粉を作ります

揉みたてを飲んでみました。

お茶の作り方をYouTubeで幾つか見て、やってみました。

手揉みの煎茶は大変ですが、釜炒り緑茶はいろいろな方法があり、作りやすそうです。

私はいつもの様に形に拘らず、摘んだ生葉をどの様に味わえば良いかを考えてやってみました。

先ずは蒸してから弱火で乾燥させ、水分が少し少くなったら、強く揉みます。

すると茶葉のエキスが出てきてベタベタしてきます。

シロップが入っているような感じです。

また乾燥させようと思っても、今度はなかなか乾きません。

キレイなグリーン色で、これに湯を入れて飲んだらどんな味かなと思い、湯を70℃にして飲んでみました。

新鮮な生葉の風味がいっぱい。

いやな青臭さでなく、爽やかな生葉の感じです。

これで十分。と言うよりこれがいい。

たくさん作らず、いつも揉みたてのお茶を飲む様な生活がしたいものです。

回数を重ねれば違った工夫も出てくると思います。

肝心なのは、そういう環境を作る事ですね。

楽しみがひとつ出来ました。

皆さんもトライしてみて下さい。

美味しいですよ。