染地台 藪蕎麦の日記

今月の予約状況を記載。そばの自家製粉でいろいろなそば粉を作ります

標高と気温。

大野市勝山市などの気温やその観測地点の標高をネットでみていると意外と感じる事がありました。

観測時間は5月7日、22:30。

大野市が13.8℃(標高182m)、直ぐ北側の勝山市(平泉)は同じ位。

福井と丸岡の間の春江は13.1℃(標高僅か5m),

福井県南部の今庄は12.8℃(標高128m)と意外。

標高が高かった野辺山(八ヶ岳)は14℃(標高1350m),

私が暫く住んでいた信濃町は10℃(標高685m),

開田高原は14.6℃(標高1130m)。

比較的に気温が低かったのが草津、菅平、嬬恋などで7〜8℃(標高1200m位)。

そばの収穫時期である10月の気温をとりあえず4ヶ所、5年間分を見たり、その温度差なども出してみましたが、そばの風味が関係するのは土壌や在来種の種、そのものの違いやその他いろんな事が関係しているでしょうから簡単には分かりません。

一つ一つ見ていき、何処かで結論みたいなものが出れば良いなと思っています。