染地台 藪蕎麦の日記

今月の予約状況を記載。そばの自家製粉でいろいろなそば粉を作ります

みんな、いっしょ。

この頃は、朝食後は昼頃までニワトリのいろいろな動画を見ています。

今日は、エサの動画を幾つか見ると、配合飼料や自作の発酵飼料などで、人と同じ炭水化物、タンパク質、ミネラル、脂質や塩分などあまり変わりません。

市販されている配合飼料は、鶏に必要な栄養素があり、丈夫に育つ様ですが、使われている原材料にこだわれば、自作の発酵飼料になる様です。

私が参考にしている動画では、自然にある雑草や野菜クズに米ぬかを混ぜて作っています。

タンパク質も自然にいるコウロギ、セミ、ミミズ、ナメクジ、クモ、ヘビなどいろいろ食べるそうで、鶏糞を積んで置けば、虫などが養殖出来る様です。

私の食事も買ってくる物は、なるべく減らして、畑で採れるものを多くしたいのですが、あまり熱心になれません。

そこで、栄養バランスが良い、鶏卵は貴重な食材になります。

平飼いや放し飼いの鶏でも、鶏の数が多くなれば、自作の発酵飼料作りは大変な作業になります。

その様な鶏卵は、1つ100円とか150円の値段でした。

冬は雑草もなくなり、昆虫類も少なくなります。

初めての事で、どこまで納得した飼育が出来るのか、わかりません。