染地台 藪蕎麦の日記

今月の予約状況を記載。そばの自家製粉でいろいろなそば粉を作ります

明日、開店なので

改めて店の紹介をします。

染地台 藪蕎麦

浜松市浜北区染地台3丁目17-2
電話 070-3961-0084

営業時間 11時30分~13時
定休日 金曜日

品書
もりそば 600円

粗挽き永平寺 (20目)
粗挽き大野 (20目)
粗挽き最上早生 (20目)

以上、3種類。

仕込み量は、各蕎麦6枚づつ。計18枚です。

ご来店のお客様は、来店日、召し上がり枚数を
ショートメールでご連絡下さい。

品書が変わる事もあります。
ブログでその都度、お知らせします。
http://araisobako.hatenablog.com

ご意見、ご要望、お待ちしています。
ブログのコメント欄、その他でどうぞ。

開店を前に、これからの事

開店を前にして、1番心配な事は脱皮の作業です。
毎日の営業が終わってからになりますと、キツくなってきます。

とりあえず、8月7日(金)を休日として、一週間ぶんの脱皮作業をしようと考えています。
こうすることで、日々の仕事に多少余裕がでてくるかと思います。

毎週金曜日かというのはまだ決定ではありませんが
その都度、連絡します。

メニューも無理をしないでその時にある「丸ヌキ」で出せるものをだす形にしていきます。

40目用の丸ヌキが明日で終わるので、1~6日(木)
まで、
永平寺町、大野、最上早生
のいずれも20目で3種類を考えています。

お客様のお目見え次第で変わって来ますので
その都度、ご報告します。

ブログの目的

今日はブログの目的ですが、結論を言えば
そばが売り切れになった時の連絡方法として、
後は、そばを作る側としてのそばの疑問をなくしていきたいと言うことです。

長年、いろいろな店で多くのお客様と接してきました。
二八、十割、自家製粉、粗挽きと私自身が少しずつ
変化してきました。
その都度、お客様と話をしてきましたが、理解して
頂けるときは少なかった思います。

この頃は驚くほど変わりました。
ネットの影響も多分にあると思います。

しかし、昨今の私自身、やったことがない結果が想像できない事をやろうとしているのです。
たぶんそれは、私の時間が少なくなり、そばの疑問に答えを見つけたいと思うからです。

ですから、違う分野の専門家の方にご意見やご忠告など頂けたら、どんなに勉強になるかしれません。

どうか率直なご意見をお聞かせ下さい。
違っていても良いのです。
違っているから、新たな意見がでてくると言うこともあります。
私はいつも違っているのです。

どうぞ、よろしくお願いします。

そば粉と辛汁と蕎麦湯

そば粉につきましては先日に挽いてみた感じでは
とりあえず良いのでないかと思ってます。
実際、打ってみないとはっきりしませんが。
月曜日の朝に打つ予定です。

汁も先日にとり、冷蔵庫で寝ています。
やはり汁も月曜日にお客様に食べて頂きます。
22日から27日ですから5日寝たことになります。

まだ試作の段階ですがご希望でしたら、召し上がって頂けます。

条件は
感想をはっきり言って頂ける方。
出来れば、神立の味を知っている方。
日時は、開店の前日までの毎日。
昼、11時30分から13時まで
金額は、3枚(3種類)で800円
1日、5名様まで
ショートメール(070-3961-0084)、コメント欄に
日付、お名前、人数、電話番号をお書き下さい。

飛んでしまいましたが、汁に戻ります。
そばを食べる方も様々で、
なにもつけず、そのままが1番。
塩をつけるのが1番。
後は、汁をチョットつける、汁をたっぷりつける、
といろいろな方がいらっしゃいます。

今回、話をするのは「塩が1番という方」。
塩はほんのすこし舐めれば、甘みも感じますがたくさん舐めれば、しょっぱい。
それ自体は特別おいしいものでもない。

そばにつける辛汁もまったく同じ事で、逆に美味しかったら、汁にトッブリつけて、飲み込んでしまいます。
そば汁は美味しくてはいけないと思っています。

もちろん一般的には、たっぷりつけて飲み込む方がほとんどですが、違った形があっても良いのではないかと思います。

時にはそばを良く噛んで、時にはのど越しを楽しむ。
いろいろあるのだから、いろいろ楽しめば良いと思います。

では、蕎麦湯。
神立で、濃いのと薄いのと2種類。
今度は薄いのと、20目、30目、40目のいずれかの粉の蕎麦湯とまた訳のわからない事を考えています。
これも、開店前の試食の時に飲んで頂けると思います。

明日はブログの目的でしたね。
一言で終わりそうです。

現状について

営業日について
秋の新そばが入荷するまでは、お世話になってい
る社長さんの仕事を手伝う約束です。
蕎麦屋よりそちらが優先になります。
団体の飲食関係なので、この時期キャンセルが多
く見通しがつきません。

玄そばについて
去年の暮れには、もちろん蕎麦屋の計画がなかっ
たので、玄そばは1袋しか仕入れていません。
先日、おおもりさんより大野を1袋頂きましたが
とても足りません。
足らなかったら業者から買いますが、品質は保証
できません。

茹釜について
オール電化のIHコンロになります。
家庭用のコンロなので、火力が心配です。

席数について
カウンターが5席。囲炉裏テーブルが1つですが
実際の席は、コロナやコンロなどで1度に5名様位
になると思います。

なにか言い訳みたいでいやな感じです。

読んでくれる方がいれば、その方の有益な事を書かなければいけませんね。
難しいです。

今日は1年ぶりに製粉しました。
20目、30目、40目の3種類。
20目の1、2番粉はいい香りがしました。
若いというか青いというか良い香りでした。
また、40目の4、5番粉は甘皮の部分が挽けた濃いそばの香りがしました。
このまま麺にし、この香りのまま提供できたらいいのになーと思いました。

明日はそばと汁についてです。

お伝えしたい事

だんだん事が具体的になってきたので、私の頭を整理する意味で神立との違い、今後の事など、ブログの予定を書きます。

1度にたくさん書くと読みにくいと思いますので
別けて少しずつ書くことにします。

今日の夜
現状について
1、営業日について
2、玄そばについて
3、茹釜について
4、席数について

25日
そばと汁について
1、製粉するそば粉について
2、汁について
3、蕎麦湯について

26日
ブログの目的について

27日
メニューについて

その都度変わる事もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

営業許可証ができました。

17時になっても保健所からの電話が来ないので、がっかりして妃鞠さんに慰めてもらっていると、

17時12分、保健所より営業許可証ができましたと
電話があり、ほっとしました。

順調にきていたので、躓くこともあるなと思っていましたが、誰に感謝していいのやら。

『ありがとうございます。』

今日は朝から脱皮の作業をしました。
1年ぶりでしたがなんとか終わりました。
脱皮機の設置の具合を少し変えてみました。

そのあとは昨日作った辛汁の仕上げをしました。
普通の辛汁と甘味が一切入らない辛汁で言ってみれば(鬼汁)とでも申しましょうか

味をみると、そんなに辛くはありませんでした。
少し物足りない感じがしました。

明日から4日間、他の仕事になってしまいます。
今日、試作をして食べてみるつもりでしたが
できなかったので、これから大変かなと思いますが
営業許可証も出来たことなので、頑張っちゃいます。